
新作!『PASSION! FRUIT PALE ALE』編
みなさまこんにちは!
今日は初めて1人で社外での仕事でした😳
これから半年間ほどかけて形にしていきますので
みなさまお楽しみに!!✨
さて、本日ご紹介するのは、
こちらは、名前の通りパッションフルーツを漬け込んだペールエール🌺
パッションフルーツは、ペーストではなく実を輪切りにして漬け込んでいます~!
その作業を覗かせてもらいました👀
まずは丸ごとお湯で洗って、皮などについている物を綺麗に熱殺菌!
このノズルから熱湯が出ています😳
そんな装置があること自体知りませんでしたが、漬け込みの時はこうやって
いらないものがビールに入らないよう綺麗にしてから投入されているのも初めて知りました。。
量はどっさり10kg!!!!
これを1つずつ包丁で半分に切って最後は投入!
10kg分のカット、お疲れ様でした🙇
パッションフルーツって、名前はよく聞くことがあると思いますが
実際に食べたことのある方ってどれくらいいるのでしょう🤔?
実は私は小学生の頃に南国に住んでいたので、当時よく食べていた事もあり
とてもなじみの深いフルーツです☺
日本じゃ高いので、手は出せません。(笑)
実はつながりですが、今回のラベルと名前も
私がデザインさせていただきました✍🏻!
いつも果物を書いてしまう、私の悪い癖。(笑)
いい意味なのか、悪い意味なのか、社内では
「伊勢角らしくない」とよく言われます(笑)
ブルワーのパッションも詰まっていますので、
ぜひ一度お試しください😉
まとめ買いキャンペーンもやってます💪