伊勢角屋麦酒ブログ

伊勢角屋麦酒ブログ

人材

伊勢角屋麦酒 ファンの皆様

こんにちは。伊勢角屋麦酒 社長の鈴木成宗です。日頃のご愛顧に、深く感謝申し上げます。

さて、伊勢角屋麦酒では、この夏新しいプロジェクトが沢山芽を出します。

既に情報がリリースされているところでは、まず、まもなく後10日ほどでキリンビールさんのタップマルシェ事業を通して、伊勢角屋麦酒の全国展開が始まります。これまで何度もお伝えしている通りですが、私は、日本のクラフトビール業界全体の発展なくして、私たち伊勢角屋麦酒の将来もないと考えています。しかし、私たちクラフトビール業界が20年に渡って精一杯頑張ってきても日本のクラフトビールは国内ビール市場の中で、たった1%の市場さえ確保することができませんでした。悔しくもありますし、自らの力の無さを恥じるところではありますが、だからこそ、今回のキリンビールさんのクラフトビールへの参入を私は歓迎しています。また、キリンビールさんは私たちクラフトビールメーカーに対して、常にとてもリスペクトして接してくれました。この会社ならきっと長くいいお付き合いができると感じたのも私が決断した大きな理由のひとつです。いよいよ秒読みに入った伊勢角屋麦酒のタップマルシェリリースをドキドキしながら待ちわびています。

7月中旬には現在建設中の新工場が稼働します。先ごろドイツからプラントが到着し、まもなく配管工事が始まります。現在のプラントの数倍の製造能力とフルオートメーションシステムを備えた、国内最新鋭且つ屈指の大きさのクラフトビールの工場がいよいよ稼働します。この工場の稼働に合わせて、当社のクラフトビール事業部は、事務所も配送センターも研究施設も全て移転し、機能を一か所に集約します。私の社長室も移動します。大引っ越しになりますね^^

そして、7月にはまだオープンにできませんが、あと一つ、そして、8月にも一つ、12月に一つ、来年更に一つ稼働予定のプロジェクトが動いています。

会社が成長期に入った実感が強くあります。

人・もの・金・情報が会社の経営資源と言われていますが、当社にとってプロジェクトを支えるプロジェクトマネージャークラスの人材の確保が急務になっています。しかしながら、そうしたクラスの人材は1年や2年で簡単に育つものでは無く、現在当社では、力のある役員・社員数名に負荷の大きい業務が集中している状態です。

これから数年は当社の成長を支える人材の確保のため、採用と社員教育にこれまで以上にお金と時間を投資し続けます。

我こそはと思う方が見えたら、声をかけてください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。